FL-UX_Realtime Analytics by. RUN.EDGE Limited.

サッカー、バスケなどのスポーツの戦術分析を中心に発信します。 映像分析ツールFL-UX(フラックス)の製品情報は下記サイトから http://fl-ux.run-edge.com

FL-UX_Realtime Analytics by. RUN.EDGE Limited.

サッカー、バスケなどのスポーツの戦術分析を中心に発信します。 映像分析ツールFL-UX(フラックス)の製品情報は下記サイトから http://fl-ux.run-edge.com

マガジン

  • 「鳥の眼」で観る欧州サッカー(by とんとん)

    ブログ「サッカー戦術分析 鳥の眼」でおなじみのとんとんさん(https://birdseyefc.com/)にご寄稿いただいた欧州サッカーの戦術分析記事を公開していきます。

  • プロサッカーアナリストを目指す現役大学生の成長日記

    プロサッカーアナリストを目指す現役大学生 平安名和樹(へいあんなかずき)さんの活動日記です。

  • サッカーアナリスト杉崎健さん連載

  • 東京大学ア式蹴球部 定期連載

    東京大学ア式蹴球部テクニカルスタッフの皆さんが、日頃の活動や映像分析ツールFL-UXの活用方法などについて、月1で連載します。

  • FL-UX User's Voice(お客様の体験談)

    プレー分析ツールFL-UX(フラックス)をご利用いただいているユーザーの皆さまのツール活用方法やリアルタイム分析の取り入れ方についてご紹介します!

記事一覧

【プロサッカーアナリストを目指す現役大学生の成長日記】vol.5 2022年沖国サッカー部…

こんにちは! 今年度も残すところあと1日となりました。皆さん、いかがお過ごしでしょうか。…

【サッカーアナリスト杉崎健さん連載 vol.5】集めるデータはどうやって決める?〜デー…

こんにちは! 本日はプロサッカーアナリスト杉崎健さんによる連載第5弾をお送りします。(前…

【東京大学ア式蹴球部 連載 vol.4】映像を活用した自チーム分析とフィードバッ…

こんばんは! 3月も残すところわずかとなりました。学生の方は卒業式や先輩の引退、社会人の…

東京五輪サッカーメキシコ代表コーチ 西村亮太さんインタビュー(後編)〜メキシコ代…

こんにちは! さて、今回も前編に引き続き、昨年開催された東京オリンピックでサッカーメキシ…

東京五輪サッカーメキシコ代表コーチ 西村亮太さんインタビュー(前編)〜指導者を目…

こんにちは! 明日3月21日が春分の日ということで、暦の上では三連休ですね。お休みの方も…

【無料オンラインセミナー開催】3月16日(水)「プロアナリストから学ぶ実践に活かせ…

こんにちは! 皆さん、いかがお過ごしでしょうか。 本日は、3月16日(水)開催の無料オンライ…

【プロサッカーアナリストを目指す現役大学生の成長日記】vol.5 2022年沖国サッカー部、新チームでの活動

【プロサッカーアナリストを目指す現役大学生の成長日記】vol.5 2022年沖国サッカー部、新チームでの活動

こんにちは!

今年度も残すところあと1日となりました。皆さん、いかがお過ごしでしょうか。

今日は、プロアナリストを目指し沖縄国際大学で自ら分析班を立ち上げ、アナリストとしてチームを支える平安名和樹さんの成長日記シリーズ第5弾をお送りします。

4月からいよいよ大学生最後の年を迎える平安名さん。アナリストとしての活動の幅も広がってきたようです。そんな中、今回は大学のチームでの今までの活動の中で見

もっとみる
【サッカーアナリスト杉崎健さん連載 vol.5】集めるデータはどうやって決める?〜データの取得と考察の方法〜

【サッカーアナリスト杉崎健さん連載 vol.5】集めるデータはどうやって決める?〜データの取得と考察の方法〜

こんにちは!

本日はプロサッカーアナリスト杉崎健さんによる連載第5弾をお送りします。(前回までの連載はこちらからお読みいただけます。)

今回のテーマは、プレー分析を始めた人の多くが抱えている「どういうデータに着目すれば良いの?」、「集めたデータをどう使えば良いの?」という悩みに対し、プロアナリストの杉崎さんが実践していたこと、また今も実践していることについて教えていただきました。Jクラブでご活

もっとみる
【東京大学ア式蹴球部 連載 vol.4】映像を活用した自チーム分析とフィードバック

【東京大学ア式蹴球部 連載 vol.4】映像を活用した自チーム分析とフィードバック

こんばんは!

3月も残すところわずかとなりました。学生の方は卒業式や先輩の引退、社会人の方は年度末の追い込みなどでお忙しい時期かと思います。皆さん、いかがお過ごしでしょうか。

本日は、プロサッカーアナリストの杉崎健さんのアドバイスも受けながら、テクニカルユニットの皆さんを中心にチーム全体でプレー分析を実践している東京大学ア式蹴球部さんによる連載第4弾をお送りします。
(過去の連載記事はこちらか

もっとみる
東京五輪サッカーメキシコ代表コーチ 西村亮太さんインタビュー(後編)〜メキシコ代表チームでの経験とこれから〜

東京五輪サッカーメキシコ代表コーチ 西村亮太さんインタビュー(後編)〜メキシコ代表チームでの経験とこれから〜

こんにちは!

さて、今回も前編に引き続き、昨年開催された東京オリンピックでサッカーメキシコ代表のコーチを務めた西村亮太さんのインタビューをお送りします。(前編はこちらからお読みいただけます。)

================================
RUN.EDGE:ここからは、2021年に行われたオリンピックのメキシコ代表のお話を伺いたいと思います。まず、メキシコ代表のコーチに就任

もっとみる
東京五輪サッカーメキシコ代表コーチ 西村亮太さんインタビュー(前編)〜指導者を目指すきっかけとメキシコとの出会い〜

東京五輪サッカーメキシコ代表コーチ 西村亮太さんインタビュー(前編)〜指導者を目指すきっかけとメキシコとの出会い〜

こんにちは!

明日3月21日が春分の日ということで、暦の上では三連休ですね。お休みの方もお仕事の方も、いかがお過ごしでしょうか。

本日はなんと、昨年開催された東京オリンピックでU-24日本代表チームとも対戦したメキシコ代表チームでコーチを務め、現在もメキシコのチームでご活躍されている西村 亮太さんのインタビューを公開させていただきます。

実は西村さんは、2020年から弊社の映像分析ツールFL

もっとみる
【無料オンラインセミナー開催】3月16日(水)「プロアナリストから学ぶ実践に活かせるプレー分析」(杉崎健さんによる1on1分析コーチング)

【無料オンラインセミナー開催】3月16日(水)「プロアナリストから学ぶ実践に活かせるプレー分析」(杉崎健さんによる1on1分析コーチング)

こんにちは!
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。

本日は、3月16日(水)開催の無料オンラインセミナー「プロアナリストから学ぶ実践に活かせるプレー分析」についてご紹介させてください。

(※3月14日(月)追記:1on1コーチング受講者につきましては、定員に達しましたのでお申し込みを締め切らせていただきました。ありがとうございました!聴講のみのお申し込みは引き続き受け付けておりますので、ぜひペー

もっとみる