マガジンのカバー画像

「鳥の眼」で観る欧州サッカー(by とんとん)

74
ブログ「サッカー戦術分析 鳥の眼」でおなじみのとんとんさん(https://birdseyefc.com/)にご寄稿いただいた欧州サッカーの戦術分析記事を公開していきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

【鳥の眼で観る欧州CL】マンチェスター・シティはいかにライプツィヒの4-2-2-2を打ち…

こんばんは! FL-UX マーケティングチームです。 3月も最終週になりました。皆さん、いかがお…

【鳥の眼で観る欧州CL】新たな一面を見せた最高のカード。バイエルンとPSGの基本戦術…

こんばんは! FL-UX マーケティングチームです。 連日WBCでの日本代表チームの戦いぶりが話題…

【鳥の眼で観る欧州CL】【翼を巡る攻防】マンチェスター・シティvsRBライプツィヒ【マ…

こんばんは! FL-UX マーケティングチームです。 さて、今回のとんとんさんによる「鳥の眼で…

【鳥の眼で観る欧州CL】【ぶつかり合う長所と短所】バイエルンvs PSG マッチプレビュ…

こんばんは! FL-UX マーケティングチームです。 さて、今回のとんとんさんによる「鳥の眼で…

【鳥の眼で観る欧州CL】【高質プレッシング】ナーゲルスマン・バイエルン4-2-3-1ワン…

こんばんは! FL-UX マーケティングチームです。 いよいよ明日2月15日(水)5:00から欧州CL決…

【鳥の眼で観る欧州CL】FCポルトとクルブ・ブルッヘのワンポイント戦術分析

こんばんは! RUN.EDGE株式会社 FL-UXマーケティングチームです。 さて、本日も、とんとんさ…

【鳥の眼で観る欧州CL】【総合力と一本槍】ナポリvsフランクフルト マッチプレビュー

こんばんは! FL-UXサポートチームです。 さて、本日も続けてまいります、とんとんさんご寄稿の「鳥の眼で観る欧州CL」シリーズ。 本日は、2月22日5:00(日本時間)キックオフのナポリvsフランクフルトのマッチプレビューをお送りします! 両チームの戦術分析記事(過去記事)は下記からご覧になれますので、ぜひ合わせてチェックしてみてください! ナポリ フランクフルト ============================== 今季セリエAで首位を快走しているナ

【鳥の眼で観る欧州CL】【プレス回避の美】ガルティエ・PSGワンポイント戦術分析

こんばんは! RUN.EDGE株式会社 FL-UXマーケティングチームです。 さて、本日も、とんとんさ…

【鳥の眼で観る欧州CL】シュミット・ベンフィカ4-2-2-2ワンポイント戦術分析

こんばんは! RUN.EDGE株式会社 FL-UXマーケティングチームです。 あっという間に1月も最終日…

「鳥の眼」で観るW杯2022〜【フランスvsモロッコ】押さえるべき戦術的ポイント…

こんにんちは! FL-UXマーケティングチームです。 メッシ率いるアルゼンチン代表の優勝で幕を…

「鳥の眼」で観るW杯2022〜【ブラジルvsクロアチア戦】ブラジルの課題とクロアチ…

こんばんは! FL-UXマーケティングチームです。 日本代表が世界の強豪国相手に見事な戦いを見…

「鳥の眼」で観るW杯2022〜日本大逆転勝利の要因「システムチェンジ」でどう変わ…

こんばんは! FL-UXマーケティングチームです。 さて、昨日のW杯初戦、日本代表の選手たちが…

「鳥の眼」で観るW杯2022〜この選手は見るべき!!ブレイク候補大全【CB・SB…

こんにちは! FL-UXマーケティングチームです。 さて、今回も引き続き、とんとんさんによる『…

「鳥の眼」で観るW杯2022〜この選手は見るべき!!ブレイク候補大全【MF編】

こんにちは! FL-UXマーケティングチームです。 少しづつ寒くなり、年末の気配も近づいてきましたね。 皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 さて、いよいよワールドカップの開幕まで、あと12時間となりました! 今回も、前回に引き続き、とんとんさんによる『「鳥の眼」で観るW杯』シリーズをお送りします! 今回は、大会でぜひ注目したい各国代表選手、MF編です。 (アタッカー編はこちらからお読みいただけます。) それでは早速、お楽しみください♪ ===============