FL-UX_Realtime Analytics by. RUN.EDGE Limited.
「鳥の眼」で観る欧州サッカー(by とんとん)
ブログ「サッカー戦術分析 鳥の眼」でおなじみのとんとんさん(https://birdseyefc.com/)にご寄稿いただいた欧州サッカーの戦術分析記事を公開していきます。

【プロサッカーアナリストを目指す現役大学生の成長日記】vol.9 九州大学サッカーリーグ2部の振り返りと入れ替え戦に向けて
こんにちは! FL-UXマーケティングチームです。 いよいよ12月。すっかり寒くなり、冬らしい気候になってきました。 皆さん、いかがお過ごしでしょうか。 さて、今回は、沖縄国際大学サッカー部で自ら分析班を立ち上げ、アナリストとしてチームの勝利に貢献している同大学4年生の平安名さんの連載をお送りいたします。 3年生の時から弊社のnoteにご寄稿くださっている平安名さん。学生生活も残りわずかですが、着実に成長されている様子が伺えて、私たちも大変嬉しく思います。 (平安名さん
FL-UX User's Voice(お客様の体験談)
プレー分析ツールFL-UX(フラックス)をご利用いただいているユーザーの皆さまのツール活用方法やリアルタイム分析の取り入れ方についてご紹介します!

東京五輪サッカーメキシコ代表コーチ 西村亮太さんインタビュー(前編)〜指導者を目指すきっかけとメキシコとの出会い〜
こんにちは! 明日3月21日が春分の日ということで、暦の上では三連休ですね。お休みの方もお仕事の方も、いかがお過ごしでしょうか。 本日はなんと、昨年開催された東京オリンピックでU-24日本代表チームとも対戦したメキシコ代表チームでコーチを務め、現在もメキシコのチームでご活躍されている西村 亮太さんのインタビューを公開させていただきます。 実は西村さんは、2020年から弊社の映像分析ツールFL-UX(フラックス)をご利用下さっており、昨年の東京五輪メキシコ代表チームの指導

【FL-UX User’s Voice】LIVE映像活用で広がる可能性〜湘南ベルマーレフットサルクラブ 二見 一輝さんインタビュー〜
こんばんは! いつもFL-UX Realtime Analyticsをご愛読くださっている皆さま、そして、初めてこちらのnoteに訪れてくださった皆さま、ありがとうございます。 RUN.EDGE株式会社 FL-UXマーケティングチームです。 先日、FL-UXをご導入いただいた湘南ベルマーレフットサルクラブでチームの指導をされている二見 一輝さんにインタビューをさせていただきました。 フットサルチームでいち早くFL-UXをお使いいただいている湘南ベルマーレフットサルクラブ

【FL-UX User’s Voice】JFL昇格を決めたクリアソン新宿の強さの秘訣〜アナリスト兼コーチ 吉澤 幸村さんインタビュ〜
こんばんは! いつも弊社noteをご愛読くださっている皆さん、そして、初めてこちらのページに訪れてくださった皆さん、ありがとうございます。 RUN.EDGE株式会社 FL-UXマーケティングチームです。 先日、昨シーズンより弊社のプレー映像分析ツールFL-UX(フラックス)をお使いいただいているクリアソン新宿でアナリスト兼コーチを務める吉澤 幸村さんにオンラインインタビューをさせていただきました。 2021年12月、JFL・地域入れ替え戦で見事に勝利を収め、2022シー