【中下位チームを中心に】セリエAで輝く「隠れた実力者」特集
こんにちは!
今日はとんとんさんのイタリアサッカー特集の特別編として、セリエAの「隠れた実力者」についてまとめていただきました!
(※とんとんさんの別記事はこちらから読んでいただくことができます。)
依然として上位争いも見逃せませんが、今回はあえて、中下位のチームでの活躍が際立っている選手に着目してみました!ぜひ、年末年始にサッカー観戦を楽しむ際の参考にしてみてください!
==================================
ミラノ勢を中心にスクテッド争いが繰り広げられるセリエA。上位チームの動向に目が行きがちですが、ボローニャやヴェローナ、エンポリをはじめ、中下位にも好チームが揃っています。彼らが大物食いを果たすことで優勝争いがより熱いものになること間違いありません。
そして、今夏ボローニャから移籍し今やアーセナルでレギュラーとして活躍する日本代表CB冨安健洋のように、セリエAには隠れた実力者・能力の高い選手であふれています。
セリエAを中心に観戦している方にとっては馴染みのある選手が多いかもしれませんが、今後ビッグクラブへとステップアップする可能性のある選手、最も脂がのっている「隠れた実力者」をピックアップして紹介します。
一部プレー動画を添付していますが、気になる選手がいればフルマッチもしくはYoutube等で観てみてください。
◆ニコラ・ミレンコビッチ
所属クラブ:フィオレンティーナ
国籍:セルビア
身長:195cm
生年月日:1997/10/12 (24歳)
ポジション:CB
敵の隙間を突くようなボール運び、的確な配球、フィードを備えたビルドアップ能力に長けるプレイヤー。フィレンティーナのポゼッションとプレッシングを支えるキーマン。
◆ナウエル・モリーナ
所属クラブ:ウディネーゼ
国籍:アルゼンチン
身長:175cm
生年月日:1998/4/6 (23歳)
ポジション:右SB
スピードあるドリブルで敵陣を突破することのできる攻撃的SB。敵を十分に引き付けつつパスコースを見極めてタイミング良くリリースする能力も備えた選手。
◆アーロン・ヒッキー
所属クラブ:ボローニャ
国籍:スコットランド
身長:185cm
生年月日:2002/6/10 (19歳)
ポジション:左SB
両利きの攻撃的SB(WB)。両脚に加え左脚のアウトサイドを巧みに操ることができる。このアドバンテージをパス回しやカットインからのシュートに活かす期待のティーン。16試合終了時点でチーム3位タイの3ゴールを記録。
※ラストシーンの得点者
Musa #Barrow 🇬🇲 show: 1️⃣ goal e 2️⃣ assists for #Mihajlovic's @BolognaFC1909en 3-0 win 🔥#BolognaLazio #SerieA💎 #WeAreCalcio pic.twitter.com/jHHnLjitjQ
— Lega Serie A (@SerieA_EN) October 5, 2021
◆ニコラス・ドミンゲス
所属クラブ:ボローニャ
国籍:アルゼンチン
身長:179cm
生年月日:1998/6/28 (23歳)
ポジション:CH
中盤の底で攻撃にリズムを生み出すダイレクトパスを得意とする。的確な判断力と数手先を見据えたビジョンがあるからこそ生み出されるプレーであり、インテリジェンスの光るプレイヤー。
※1シーン目ヒールパス
#Arnautovic scores again: @BolognaFC1909en wins at the Luigi Ferraris Stadium 🔴🔵
— Lega Serie A (@SerieA_EN) November 9, 2021
Full highlights here ➡️ https://t.co/x1aLL16LpL#SampBologna #SerieA💎 #WeAreCalcio pic.twitter.com/m4afGcJAIw
◆アントニン・バラク
所属クラブ:エラス・ヴェローナ
国籍:チェコ
身長:190cm
生年月日:1994/12/3 (27歳)
ポジション:OMF
好調ヴェローナのパス回しにおいて、現状変えの利かないプレイヤー。敵の守備ブロックのギャップでパスを呼びこみ、持ち前のボールコントロールとフィジカルを活かしてボーをキープし、シンプルに捌くことで攻撃にリズムを生みだすことのできるプレイヤー。守備においてはバランスを見てポジションを修正することができる。
※2シーン目のアシスト
#DiLorenzo replies to @simeonegiovanni ! ⚖️
— Lega Serie A (@SerieA_EN) November 9, 2021
Full highlights here ➡️ https://t.co/x1aLL16LpL#NapoliVerona #SerieA💎 #WeAreCalcio pic.twitter.com/A7jW54n9O5
◆ハメド・ジュニオール・トラオレ
所属クラブ:サッスオーロ
国籍:コートジボワール
身長:177cm
生年月日:2000/2/16 (21歳)
ポジション:OMF
アジリティの高さを攻守に活かすプレイヤー。独特のリズムはリヴァプールのケイタに近く、狭いエリアでのパス回しやドリブルも苦にしない。プレースキッカーを担当するキック精度も備えている。
◆アレクセイ・ミランチュク
所属クラブ:アタランタ
国籍:ロシア
身長:182cm
生年月日:1995/10/17 (26歳)
ポジション:OMF
厚い選手層に阻まれコンスタントな出場機会を得ることができていないものの、ワンタッチで捌く判断力や相手をいなすドリブル、左脚のアウトサイドパスを持ち合わせたテクニカルな選手。中堅年齢の選手の花を開かせることのできるガスペリーニ監督の元、限られた出場機会で結果を残すことができれば化ける可能性を秘める。
◆ニコラス・ゴンザレス
所属クラブ:フィオレンティーナ
国籍:アルゼンチン
身長:180cm
生年月日:1998/4/6 (23歳)
ポジション:WG
左脚のキック、それをフェイクとして活かしたスピードあるドリブル、中央に移動してのボールコントロール等、バランスの取れたウインガー。シュツットガルト時代はヘディングでのゴールも少なくなかった。
◆ジョバンニ・シメオネ
所属クラブ:エラス・ヴェローナ
国籍:アルゼンチン
身長:181cm
生年月日:1995/7/5 (26歳)
ポジション:CF
ここまで15試合出場で11ゴール。スピードと高いシュート精度、裏への抜け出し等オフザボールの動きを武器に得点を積み重ねるストライカー。
父親はアトレティコ・マドリード監督のディエゴ・シメオネ。
ラツィオ相手に4ゴール
Mᴀssɪᴠᴇ ᴡɪɴ ғᴏʀ @HellasVeronaFC: @simeonegiovanni sᴄᴏʀᴇs 4️⃣ ɢᴏᴀʟs! ⚽️⚽️⚽️⚽️🤯#VeronaLazio #SerieA💎 #WeAreCalcio pic.twitter.com/fAEfgPX7pV
— Lega Serie A (@SerieA_EN) October 26, 2021
◆ジャンルカ・スカマッカ
所属クラブ:サッスオーロ
国籍:イタリア
身長:195cm
生年月日:1999/1/1 (22歳)
ポジション:CF
恵まれた体躯と確かな足元のスキルで、身体を張りつつ巧みにポストプレーをこなすことのできる選手。シュート力もあり、ゴール前では相手にとって最大の脅威となる。2021年9月にイタリア代表としてのデビューも果たした。
※サッスオーロの1点目
HIGHLIGHTS | What a comeback for @SassuoloUS! ⚫️🟢#SassuoloNapoli 2-2 #SerieA💎 #WeAreCalcio
— Lega Serie A (@SerieA_EN) December 2, 2021
■おわりに
若手から中堅まで、より評価されるべき選手を中下位チーム中心に紹介しました。
前々から注目していた選手がビッグクラブへ移籍を果たす、というのもサッカー観戦における楽しみのひとつだと思います。
セリエAの隠れた実力者はまだまだたくさんいます。もし他に注目の選手がいたらぜひ教えてください。
==================================
とんとんさん、ありがとうございます!
貴方の注目の「隠れた実力者」は誰でしょうか?もしあればぜひ、Twitterの記事シェアで教えてください!
さて、とんとんさんにご協力いただいてお送りしてきました連載「「鳥の眼」で見る欧州サッカー」ですが、2021年は本日が最終回となります。ご愛読いただいた皆さま、本当にありがとうございました!
2022年もこの連載は続けてまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします!年明けは欧州CLのマッチプレビューなども行なっていきたいと思いますので、ぜひ楽しみにしていてください!
「あのシーン」をすぐに振り返りたい、自分だけのプレー集を作りたい、欧州サッカーでも採用されている映像分析ツールに興味がある、といった方には、スマホで手軽に始められるプレー分析アプリFL-UX(フラックス)がおすすめです。
アプリの詳細、無料トライアルお申し込みはこちらのページからお願いいたします。
それではまた!