
「鳥の眼」で観るW杯2022〜この選手は見るべき!!ブレイク候補大全【MF編】
こんにちは!
FL-UXマーケティングチームです。
少しづつ寒くなり、年末の気配も近づいてきましたね。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
さて、いよいよワールドカップの開幕まで、あと12時間となりました!
今回も、前回に引き続き、とんとんさんによる『「鳥の眼」で観るW杯』シリーズをお送りします!
今回は、大会でぜひ注目したい各国代表選手、MF編です。
(アタッカー編はこちらからお読みいただけます。)
それでは早速、お楽しみください♪
================================
■ミッドフィルダー編
中盤は人材が非常に豊富だ。若手ではドイツ代表バイエルン・ミュンヘン所属19歳ジャマル・ムシアラと、イングランド代表ドルトムント所属19歳ジュード・ベリンガムに要注目だ。
スペイン代表ペドリとガビのコンビに話題が持っていかれるが、2人とも全く引けを取らない実力者である。
🔥 Quick feet from 17-year-old English wonderkid Jamal Musiala! #UCL | @FCBayernEN pic.twitter.com/vtNnf391rB
— UEFA Champions League (@ChampionsLeague) December 7, 2020
ムシアラはアジリティとキープ力を武器に狭いスペースでもオープンスペースでも質の高いプレーを見せる。フィジカルも強く、19歳にしてドイツのプレッシングサッカーを支える存在となっている。2列目のポジションで起用される可能性が高いが、層の薄いドイツの中盤の状況を考えると、1列下がった位置での起用も考えられる。
Jude Bellingham = wonderkid 💫#UEL pic.twitter.com/UdazkKXsfN
— UEFA Europa League (@EuropaLeague) June 29, 2022
ベリンガムは中盤低めの位置に入る機会が多いが、ドリブルやダイナミックなランニングでチャンスを作ることができる、より万能型のプレイヤーだ。的確な状況判断力はとても10代とは思えない。
守備的なプレイヤーでは、アメリカ代表リーズ所属23歳タイラー・アダムスと、エクアドル代表ブライトン所属21歳モイセス・カイセドという、9月に日本代表と対戦した両国のプレイヤーに注目だ。

アダムスは小柄で運動量が多く、攻撃の芽を端から摘んでいく姿はフランス代表エンゴロ・カンテを彷彿とさせる。
Superb on Saturday! 💪 @LaTri 🇪🇨 pic.twitter.com/zwL5i6TbzU
— Brighton & Hove Albion (@OfficialBHAFC) August 15, 2022
カイセドは178cmと決して大柄ではないが、長いリーチを活かしたボール奪取が武器であり、ビッグクラブ移籍の噂も囁かれる好プレイヤーだ。
Jogada de @manuugarte8 e finalização perfeita de Matheus Nunes 🔥
— Sporting Clube de Portugal (@Sporting_CP) January 12, 2022
Foi assim que o médio dos Leões aumentou a vantagem no jogo de ontem 👏 #SportingCP
📺 @SPORTTVPortugal pic.twitter.com/gDKL7OMyy8
出場の機会さえあれば、ウルグアイ代表スポルティング所属マヌエル・ウガルテも大きな輝きを放つだろう。182cmの彼はアジリティにこそ欠けるもののフィジカルの強さとボール奪取力を活かして中盤のフィルター役となることができる。ただしウルグアイには世界屈指の万能型MFに成長したレアル・マドリード所属24歳フェデリコ・バルベルデ、安定した配球が武器の同じく万能型、トッテナム・ホットスパー所属25歳ロドリゴ・ベンタンクールという2人が配されることが多くなっている。いずれにせよウルグアイ代表の中盤の仕上がりには注目だ。
Matheus Nunes playing keep ball ✨ pic.twitter.com/yjGX3oHuYe
— Wolves (@Wolves) August 22, 2022
ウガルテ同様厚い壁に阻まれなければ、強力なフィジカルと推進力を誇るポルトガル代表ウルブス所属24歳マテウス・ヌネス、同じく強力なフィジカルを活かした守備を得意とするセルビア代表ヴェローナ所属21歳イヴァン・イリッチ、正確な配球とポジション取りが武器のブラジル代表ニューカッスル所属24歳ギマランイスとアルゼンチン代表ブライトン所属23歳マック・アリスター、オランダ代表アタランタ所属24歳トゥーン・コープマイネルスも輝きを放つことができるだろう。
攻守万能な中堅プレイヤーとしては、ポルトガル代表ウルブス所属25歳ルベン・ネベス、スイス代表フランクフルト所属25歳ジブリル・ソウ、モロッコ代表フィオレンティーナ所属26歳ソフィアン・アムラバトを挙げる。
Neves making us tick on Saturday 👏 pic.twitter.com/jJLKDXiIwf
— Wolves (@Wolves) August 17, 2022
ルベン・ネベスは高精度のフィードと身体を張った守備が魅力のプレイヤーだ。1本のボールで局面を打開する力を備えている。
Floating into the net with 𝐒𝐨𝐰 much hang time. 🦅⚽⏰
— Bundesliga English (@Bundesliga_EN) August 31, 2022
Applause please for this #MD4 goal in the #Bundesliga from @Eintracht_eng's Djibril Sow. 👏 pic.twitter.com/sm2o6Z2WIq
ジブリル・ソウは圧倒的なスタミナが武器のプレイヤーだ。守備のスライドで遅れることなく、時に前線への抜け出しもこなす彼は昨季鎌田大地とともにフランクフルトのEL優勝に大きく貢献した。
アムラバトもネベスほどではないが長短のパス精度が高く、ネベス以上のフィジカルを活かした守備を誇るアンカータイプのプレイヤーだ。フィオレンティーナのプレッシング&パスサッカーを牽引している。
冬季にワールドカップが行われるという過密日程のため、スタメンが確約されていない選手にもチャンスが訪れる可能性は高い。
================================
とんとんさん、ありがとうございました!
いかがでしたでしょうか。
続けて、CB、SBの注目選手にも迫っていただいておりますので、次回の記事をぜひお楽しみに!
さて、こちらのnoteでは、「鳥の眼」シリーズでおなじみとんとんさんによるW杯関連の記事を今後も公開してまいりますので、ぜひフォローをお願いいたします!また、とんとんさんご自身が運営されているブログもぜひチェックしてみてくださいね。
(とんとんさんの欧州サッカー分析各記事はこちらのマガジンからお読みいただけます。)
それではまた!
弊社RUN.EDGEが開発・販売しているスポーツ映像分析アプリFL-UX(フラックス)の詳細は下記のリンクからご覧いただけます。
スマホのカメラを使ったライブ配信、映像の編集、共有、チャットが、一つのアプリで全てできます。
欧州サッカークラブをはじめとするプロチームが使う映像分析を、あなたのチームでもぜひ取り入れてみませんか。
☆★☆ユース・学生チーム向けのお得なプランもできました☆★☆