
【FL-UX機能アップデート】Ver.2.14.0〜フットサル本格対応スタート!iPadのカメラでライブ配信も!
スキ
2
こんにちは!
FL-UXサポートチームです。
本日は、今月20日にリリースした新しいバージョンのFL-UX(Ver.2.14.0)に追加された新機能についてご紹介したいと思います。
今回のアップデートでも、多くの機能改善・新機能の追加が行われましたが、中でも大きな変更点を2つ、ご紹介したいと思います!
1. フットサルに本格対応しました!
FL-UXでは、サッカーの他、バスケ、ラグビー、アメフトなどあらゆるチームスポーツでご利用いただける機能を提供してまいりましたが、このたび、フットサル用のタギング画面を追加させていただき、フットサルチームの皆様により快適にお使いいただけるようになりました!


ぜひこの機会に、フットサルでもFL-UXを活用してみてください!
2. iPadのカメラを利用してライブ映像配信ができるようになりました!
今まではiPadのほかにもう一台、映像配信をするカメラもしくはスマートフォンが必要でしたが、今回のアップデートで、FL-UXの機能に「iPadのカメラを利用したライブ配信」が追加されましたので、FL-UXを立ち上げるだけで映像配信ができるようになりました。



3ステップで簡単に配信ができます。配信完了した映像はそのままFL-UX
に保存され、チームメンバーと共有できます。
ぜひ、皆さんのチームでも使ってみてくださいね!
その他のアップデートの情報は、下記のFL-UX SUPPORTからご覧いただけます。
なお、下記の記事にFL-UXの概要が手短に記載されていますので、まだFL-UXを使ったことがないという方はぜひこちらの記事も読んでいただけますと幸いです。
この機会にFL-UXを使ってみたいと思った方はぜひ、下記のWEBサイトも合わせてチェックしてみてください。(30日間の無料トライアルもご利用いただけます。)
それではまた!
サッカー、バスケなどのスポーツの戦術分析を中心に発信します。
映像分析ツールFL-UX(フラックス)の製品情報は下記サイトから
(サッカー)http://fl-ux.run-edge.com
(バスケ)https://basketball.fl-ux.run-edge.com/